熊本市
市民とともに展開する節水市民運動

(1)「熊本市節水推進パートナーシップ会議」を設置し、市民とともに節水行動計画を策定。
(2)市民1人1日あたりの生活用水使用量を10%削減する目標値を設定し、夏季には実際の生活用水使用量を毎日公表。
(3)節水器具普及協力店を登録して購入の促進を図り、市民組織である「わくわく節水倶楽部」を中心に節水の輪が広がっている。

事例本文

熊本市は、約73万市民上水道水源を100%地下水で賄っている。
近年、地下水が減少しており、地下水採取量の約7割は市民の生活用水で
その使用量も他都市と比較して多いことから、市民協働での節水運動に取り組んでいる。

2004年、公募市民らによる「熊本市節水推進パートナーシップ会議」を設置(2011年3月廃止)。
全市的な節水運動の展開に向け策定した「くまもと湧く湧く節水行動計画」に基づき、
2005年度から熊本市民総参加で節水に取り組む「節水社会実験」を実施した。
2008年度からは「節水強化月間」に名称を変更し、
水使用量の増加する夏季を中心に事業を拡大展開してきた。

2011年度からは夏季を重点期間としながら、年間を通して節水に取り組む
節水市民運動を展開している。
節水市民運動では熊本市民1人1日あたりの生活用水使用量を
2002年度の平均約254リットルから10%削減した230リットルにすることを目標にしている。
特に水使用量の増加する夏季の期間は、市民1人1日あたりの生活用水使用量を毎日公表し、
節水を強く呼びかけるとともに、登録している節水器具普及協力店の協力の下、
購入の促進を図っている。
また、市民組織である「わくわく節水倶楽部」を中心に節水の輪も広がっている。

熊本市の生活用水使用量は2010年度において一人一日あたり約235リットルとなった。
断水経験がある福岡市の200リットルなど九州の主要都市と比較すると
まだまだ多い傾向にあるが、長年の節水市民運動の浸透により、
1人1日あたりの生活用水使用量は毎年着実に減少して
目標値230リットルにあと約5リットルと迫っている。

関連記事

自治体情報

自治体名 熊本市(外部リンク)
都道府県名 熊本県
人口 734,474人
部署名 水保全課普及啓発係
TEL 096-328-2436
FAX 096-359-9945
E-mail mizuhozen:@city.kumamoto.lg.jp

関連URL

詳細検索:条件をk選択して検索できます。

google地図から検索:Google Mapから検索できます。 google画像から検索:事例ごとの画像で検索できます。
環境首都コンテスト全国ネットワーク
辞令を動画でみる:公益財団法人ハイライフ研究所