水俣市
環境首都まちづくりの組織化と「第2次水俣市環境基本計画」の策定

「環境首都」の実現をめざして、「環境首都まちづくり委員会」、「同まちづくり市民会議」、「同まちづくり推進会議」、「同まちづくり研究会」を設置し、環境基本条例の全部改正と環境基本計画の改定に取り組んだ。
第2次環境基本計画策定のポイントは、(1)「環境首都まちづくりへの挑戦」をサブタイトルに掲げた計画、(2)明確な目的に基づく10 項目のリーディングプロジェクト、(3)幅広い市民と市職員の参画による計画策定、である。

事例本文

「(水俣病の経験を教訓に)この50年の反省に立ち、
環境モデル都市』へ向けて、新しい一歩を/水俣の生きる道は、
環境にこだわったまちづくりをすること/『環境首都』の称号を得、
水俣を確固たる環境モデル都市として位置づけるためにも、
環境施策を強く進めて行かねば......」という、
2007年3月の宮本勝彬市長の所信表明を受けて全庁的な体制でスタートした事業。
「負の遺産」を将来に活かし、地域の多様なアクター・セクターの参画と協働によって
環境首都」を実現するため、戦略的な提案を行い、かつその提案を具体化するための
重層的な仕組みに工夫がなされている。全16人中公募委員3人を含む「
環境首都まちづくり委員会」は、市民の主体的な参画による環境まちづくりの核となっている。

誰もが自由に参加できる開かれた議論の場として「環境首都まちづくり市民会議」が設置され、
もったいない」、「エコビジネス」、「環境まちづくり
「エコ生活」、「環境教育」の5部会が設けられている。

さらに庁内には、「環境首都まちづくり推進会議(課長レベル)」と
環境首都まちづくり研究会(担当者レベル)」が設置され、
2007年10月から2008年3月にかけて、合同の意見交換会を含め延べ28回の会議が開催された。
全庁的な連携による環境行政の「総合化」、「協働」を担う「人づくり」と
地域の「エンパワーメント」、「命」や「人権」という視点を含み込んだ
「水俣らしさ」を発信できる環境施策の実現などをめざし、
市民・事業者・行政が一体となった環境まちづくりはさらに深化しつつある。

水俣市では、このような動きに並行して、環境基本条例の全部改正と
環境基本計画の改定に取りかかり、
2008年11月、第2次水俣市環境基本計画を策定した
(第1次計画の策定は1996年と人口規模の小さい自治体としては早い時期に策定)。

計画のサブタイトルとして「環境首都まちづくりへの挑戦」が掲げられている。
また、計画のめざすべき方向性として、
水俣病の経験に学び、その犠牲を無駄にしないまちづくりを進める」とともに、
「『環境首都コンテスト全国ネットワーク』による『環境首都』の称号獲得と、
世界に認められる『環境モデル都市づくり』を目指す」としている。

計画内容も、環境首都コンテストが持続可能な地域社会づくりの計画と内容で
求める質問内容(A-5イ※)にほぼ合致する内容となっている。
また持続可能な発展を追求することを明確に示している。

※A-5イ 持続可能な社会づくりのための計画の内容
(a)地域の特性をふまえた将来のビジョンを、具体的な状況がわかるように示しています。
(b)持続可能性を高めていくことを目的として明確に記述しています。
(c)持続可能性には環境問題だけでなく、経済、雇用、福祉
  社会的公正までも含めて記述しています。
(d)発展途上国及びその地域社会との交流や支援を明確にしています。
(e)プロジェクト(施策)が羅列ではなく、
  重要度や取り組み時期・期間を設計した提案となっています。
(f)プロジェクト(施策)の実施については、各主体の責務を述べることや
  役割分担にとどまらず、パートナーシップで取り組むことを明確に記述しています。
(g)リーディング・プロジェクト(重点施策)について、
  その目的、内容、手法、取り組み主体等を具体的に記述しています。
(h)目標が具体的に示されていて、その目標への達成度を評価するようになっています。
(i)評価の基準として、地域の住民、事業者、自治体
  課題解決能力の増大(エンパワーメント)と、取り組む団体間の関係の
  良化や深化が明確に位置づけられています。
(j)計画実行段階のPDCAサイクル住民参画を明確に記述しています。
(k)自治体内の地域別の取り組みを明確に記述しています。
  もしくは地域別の行動計画を策定することが明確になっています。

自治体情報

自治体名 水俣市(外部リンク)
都道府県名 熊本県
人口 26,978人
部署名 環境モデル都市推進課環境モデル都市推進室
TEL 0966-61-1612
FAX 0966-63-9044
E-mail kankyo@city.minamata.lg.jp

関連URL

詳細検索:条件をk選択して検索できます。

google地図から検索:Google Mapから検索できます。 google画像から検索:事例ごとの画像で検索できます。
環境首都コンテスト全国ネットワーク
辞令を動画でみる:公益財団法人ハイライフ研究所