先進的な自治体の環境施策や個性溢れる取り組みを紹介します。
持続可能な社会は地域から。自治体はその重要な役割を果たします。 「環境自治体ベスト・プラクティス」は地域の個性を大切にしつつも、地域がめざすべき共通の「ビジョン」や「ノウハウ」を提供し、そのネットワークを広げます。![]() |
「公共交通対策プロジェクトチーム」の設置と、運賃上限200円バスの市内全域快走! 自治体名:京丹後市(1)横断的な職員力を結集して重要施策の解決・処理に取り組む「公共交通対策プロジェクトチーム」の取り組みが、公共交通の利便性を向上させ利用者増の成果を生んでいる。 (2)運賃上限200円エリアで市内全域をカバー、大幅に利用しやすい公共交通機関になった。 (3)過疎地域での赤字バス路線の大胆な運賃値下げによる、利用増・増収が実現した。 |
---|---|
![]() |
ムトス飯田市民ファンド 自治体名:飯田市飯田市内に主たる事務所のあるNPO法人へ、無利子で活動資金を貸し付けする仕組み。 |