先進的な自治体の環境施策や個性溢れる取り組みを紹介します。
持続可能な社会は地域から。自治体はその重要な役割を果たします。 「環境自治体ベスト・プラクティス」は地域の個性を大切にしつつも、地域がめざすべき共通の「ビジョン」や「ノウハウ」を提供し、そのネットワークを広げます。![]() |
市との協働により市民が多彩な活動を展開した環境パートナーシップ組織 自治体名:熊本市環境基本計画の実行組織として、熊本市で初めて誕生したパートナーシップ組織「エコパートナーくまもと」。 9つのワーキンググループが主体的に多彩な活動を市や事業者との協働によって展開した。 |
---|---|
![]() |
宇部方式〜公害をバネに環境先進都市をめざし仕組み 自治体名:宇部市宇部市は公害に苦しんだ経験をバネに、「民、学、産、官」が公開で一つのテーブルにつき環境改善目標の設定を呼びかけた。また、その取り組み結果を公開(ネット、白書)することで市の環境改善維持に成功している。 |